2016-08-23
■ [クリムゾンクローバー] 今日のクリムゾンクローバー

今日は5面ボスをトレーニングしてどんなものなのかやってみてたのですが、どうも一部の攻撃が理不尽というか自分的には合わない感じで、1面~5面をなんとかやってから相手するには正直気分が乗らない感じだったので普通のノーコンティニュークリアを目標にするのは止めて、トレーニングモードで倒せればそれでいいやって感じになりました。けどそれだけでは条件緩すぎるんで、5面ボスから始めてノーミスで倒す事を条件としました。
- 5面ボス前座
- 基本に忠実に八の字避けをしてれば楽勝
- 1-1
- ボスに張り付いて左右に動けばよし
- 1-2
- レーザーが来てから少し下がって弾の間に入って、弾の密度が大きい場所を過ぎたら切り返し
- 2-1
- ボスに張り付いてボスの移動方向と同じ方向にチョン避けでOK
- 2-2
- 気合いで避ける
- 少し視界を広めにとって先を見て避ける感じ
- それでもキツイのでブレイクやダブルブレイクまで使う
- 3-1
- 理不尽その1
- 攻略自体は左右に移動しながらレーザー砲台を潰しながら往復する感じ
- 4-1
- 理不尽その2
- ボスの体当たり(画面下でバウンドする感じ)
- ボスが自機側に移動してくるのでバウンドの下をくぐる必要がある
- それなのにバウンドする大きさはランダムっぽい
- 下をくぐろうとしたときに小さいバウンドだとかなり厳しい状況になる
- その上ボスがかなり画面下でも弾を撃ってくるので下をくぐろうとしたときに撃たれると避けようがない
- かなりの運ゲー感を感じる
- 5-1
- バラマキなので視界を狭くして集中して避ける
- 5-2
- 5-1 から意識してボスの周りをぐるぐる回るように避ける
- 5-3
- よくわからない曲がる弾のバラマキ
- 厳しいのでブレイクやダブルブレイクを使うべき
- 5-4
- 画面上で避けてれば余裕だけどこの攻撃になった瞬間に画面上に直行する必要アリ
- 5-1 へループ
コメントを書く